ポケットマルシェ(ポケマル)の口コミ・評判を徹底比較!

PR有機野菜・減農野菜宅配

                  ※本記事にはPR・プロモーションが含まれています

今回は、日本最大級の産直サイト「ポケットマルシェ(ポケマル)」の口コミと評判をまとめてみました。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。健康に気遣う方の食事宅配選びの参考にしていただければ幸いです。

  1. ポケットマルシェ (ポケマル)の基本情報
  2. ポケットマルシェを実際に利用している私の口コミ・レビュー
    1. ポケットマルシェの発送時期
    2. ポケットマルシェの生産者さんから発送された梅
  3. ポケットマルシェ(ポケマル)の普通~良い口コミ
    1. ポケットマルシェ(ポケマル)のX(旧ツイッター)での普通~良い口コミ
    2. ポケットマルシェのインスタグラムでの普通~良い口コミ
    3. ポケットマルシェ(ポケマル)その他ネット上での良い口コミ
  4. ポケットマルシェ(ポケマル)その他ネット上での良い口コミの普通~悪い口コミをまとめてみました!
  5. ポケットマルシェ(ポケマル)の口コミまとめ
  6. ポケットマルシェ(ポケマル)をおすすめしない人
  7. ポケットマルシェ(ポケマル)をおすすめする人
  8. ポケットマルシェ(ポケマル)運営会社情報
  9. ポケットマルシェ(ポケマル)のよくある質問疑問
    1. 1.ポケットマルシェ(ポケマル)とは?
    2. 2.ポケットマルシェ(ポケマル)の送料は?
    3. 3.ポケットマルシェ(ポケマル)の創業者は誰ですか?
    4. 4.ポケットマルシェ(ポケマル)の利用料金は?
    5. 5.ポケットマルシェ(ポケマル)の仕組は?
    6. 6.ポケットマルシェ(ポケマル)のメリットは?
    7. 7.ポケットマルシェ(ポケマル)の退会方法は?
    8. 8.ポケットマルシェ(ポケマル)の支払い方法は?
    9. 9.ポケットマルシェ(ポケマル)の「予約商品」とはなんですか?
    10. 10.ポケットマルシェ(ポケマル)の「定期配送」とは?

ポケットマルシェ (ポケマル)の基本情報

販売会社   ポケットマルシェ(ポケマル)
料金単品野菜356円~野菜セット2000円前後
全国7000人の生産者さんから果物・チーズ・魚介類など季節の食物が産地直送で購入出来るサイトです。
(料金は、生産者により異なります。)
定期便
単品購入
配送料商品の重量・生産者によって異なる。
運営会社HPhttps://poke-m.com/
商品購入公式サイトはこちら

まずはポケットマルシェ(ポケマル)の基本情報をまとめてみました。ポケットマルシェ(ポケマル)は全国7000人以上の生産者さんから直接新鮮な野菜や果物,海鮮・お肉などを直接購入することが出来る産地直送オンラインマルシェです。野菜の定期便もありますが、定期便だと使い切れない方の為に単品購入も可能です。約15,000点の品揃え(2022年10月現在統計)の中から産地直送ならではの珍しい食材、または規格外などもお得に購入出来ることから利用する方も年々増えて今現在会員は50万人以上!
農家さん直伝レシピも好評です♪

なお、最新の食事宅配おすすめを知りたい方は「【2025年最新】食材宅配おすすめ20社の中から厳選して10選を紹介!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ポケットマルシェを実際に利用している私の口コミ・レビュー

ポケットマルシェを日常的に利用している私の口コミ・レビューです。

私はポケットマルシェでは旬の果物をよく購入しています。
新鮮な果物の採れたてを発送してくれるので、いつ届くのか正確には分からず「そろそろ収穫時期かな?」と果物の成長を待つのも楽しみの一つです。

ポケットマルシェの発送時期

今回は「梅」を購入しました。「南高梅は6月中旬発送」で「白加賀梅は6月上旬」に収穫予定ということで私は「白加賀梅」を5月末に3kg購入しました。カレンダーに大体の発送予定を記して
「そろそろ収穫時期かな~」と娘とわくわくして待ちます。

そして収穫時期が近づいてくると生産者さんから「何日頃発送予定です」とメールが届くので
「そろそろ梅仕事の準備をしようかな」と私も準備を始めます。発送されたら、すぐに発送完了メールが届くのですぐに届く商品でなくても不安はなく安心して発送を待つことが出来ますよ♪

ポケットマルシェの生産者さんから発送された梅

まず箱を開けると生産者さんから感謝状が入っていてほっこりします。ポケットマルシェには沢山の生産者さんがいるので、箱を開けた時のメッセージやこだわりが生産者さんによって違い、箱を開けるのが楽しみです。

期待を裏切らないとっても綺麗な梅が入っていて嬉しいです。ポケットマルシェで注文すると収穫したての新鮮な果物が届くので有難いし生産者さんを身近に感じられるので大事に食を頂けます。

今回は「梅」を注文したので早速、梅酒を作ったり梅しょうゆを仕込んだり、梅シロップを作ったり色々なバージョンで楽しめました。

ポケットマルシェは商品の種類が豊富で、生産者さんも沢山いらっしゃるので「次は何を頼もうかな?」と毎回目移りしちゃいますよ。

ポケットマルシェ(ポケマル)の普通~良い口コミ

ポケットマルシェ(ポケマル)の良い口コミや評判をインスタやX(旧ツイッター)、口コミサイトで発信している方をピックアップしてまとめてみました。

ポケットマルシェ(ポケマル)のX(旧ツイッター)での普通~良い口コミ

ポケットマルシェ(ポケマル)X(旧ツイッター)で発信されている方の良い口コミを4件ご紹介します。

産地直送のかぶ、美味しそうです。いくらでも食べられそうですね。

珍しいです!ビワマスの棒寿司があるんですね。初めて知りました。全国の名産も届けてくれるところが有り難いです。ご当地グルメを色々食べてみたいですね♪

蟹、食べたいです。ポケットマルシェではなんでも揃いそうですね。

綺麗に並んでいる柿に生産者さんの愛情を感じます。さすがポケットマルシェ(ポケマル)さん、様々な食材の口コミが寄せられていました。

ポケットマルシェのインスタグラムでの普通~良い口コミ

ポケットマルシェ(ポケマル)のインスタグラムでの口コミを4件ご紹介します。

大きくて、とっても美味しそうです。人気がある食材は予約ですぐに売切れてしまうそうです。

生産者さんからの情報も楽しみですね。

産地直送のお野菜や果物は味が濃い、甘いという口コミは多数ありました。

牡蠣も大ぶりで美味しそうです!ポケットマルシェ(ポケマル)は、野菜から海鮮,お肉など食材が豊富なので目移りしてしまいますね。そして一度食べて美味しかったとのことで同じ生産者さんからリピート購入している方も多い印象でした。

ポケットマルシェ(ポケマル)その他ネット上での良い口コミ

ポケットマルシェ(ポケマル)のネット上での良い口コミを調査した結果

沢山の野菜が入っていて嬉しい。
野菜の味が濃厚で市販のものとは全く違う。
人参は味が濃厚で生でも美味しい。
スーパーではなく農家さんから直接、家族のもとに贈ってくれるのが有り難い。
珍しい食材も入っていて面白い。
思ったよりも大きくてビックリ!
おまけもいれてくれていた。

と言った評判でした。以下がポケットマルシェ(ポケマル)を利用した方のリアルな口コミになります。

10日ほどでリピート購入しました!特に人参は味が濃厚で、市販のものくとは全く違うなと思います。丁寧な土作りをされていることが野菜から感じられます!大切に頂きます!

引用元:ポケットマルシェ

この時期に枝豆も入っていてテンション上がりました~蒸し焼き最高!人参は生でも美味☆ドライカレーに入れた人参はとろーんと味がしっかりあって美味しい!!シルクスイートを添えて。人参の葉、からし菜はお浸しに。紫大根は梅酢漬け。大根の葉は干葉(ひば)にする予定です。ありがとうございました。またお願いします

引用元:ポケットマルシェ

美味しいお野菜をありがとうございました。 どれもとても美味しく頂きました。 美味しい野菜は塩だけで充分ですね😋 ダンボールに一言あるとやはり嬉しいものですね☺️ 食用菊なんか初めてでしたがおすすめの食べ方とかもかいてあり助かりました。 また宜しくお願いします。

引用元:ポケットマルシェ

娘に送っていただきましてありがとうございました。スーパーのものは高い割に元気がなく、かと言って近くもないので、届けるわけにもいかず、このように農家さんから直接送っていただけるシステムは本当にありがたいです。珍しいお野菜もあったようですが、調べて作ってみるとのこと。自分で選んで買わないところでまた一工夫できる喜びを発見してくれるかな?と期待しています。どうもありがとうございました!

引用元:ポケットマルシェ

くりりんカボチャ中サイズ2玉を購入させて頂きましたが、届いた箱を開けてビックリ!! 『これが中サイズ!?』と思うくらい大きかったです。オマケに玉ねぎまで頂きありがとうございます。 食べるのがとても楽しみです♪

引用元:ポケットマルシェ

ポケットマルシェ(ポケマル)その他ネット上での良い口コミの普通~悪い口コミをまとめてみました!

ポケットマルシェ(ポケマル)の中立~悪い口コミを1件ご紹介します。

果物をそれぞれ違う生産者さんから二件購入しました。
一件目の方は、注文のお礼・発送目安の連絡・発送の報告等細やかに連絡をくださりとても丁寧な対応で安心感がありました。届いた品物も訳ありの記載でしたが予想以上に綺麗なものを入れてくださったようで感激。またリピートしたいと思える良い農家さんでした。
二件目の生産者さんは、前者の生産者さんのような連絡は一度も無く、運営からの発注完了メールのみでした

引用元:

ポケットマルシェ(ポケマル)は生産者さんの登録数が非常に多いため、様々な食材を選ぶことが出来ますが、生産者によって対応などの違いはあるという口コミは多くありました。色々注文してみて、お気に入りの生産者さんからリピート購入する方が多い印象でした。

ポケットマルシェ(ポケマル)の口コミまとめ

ポケットマルシェ(ポケマル)の良い口コミや中立から悪い口コミをまとめた結果は以下の通りです。

★生産者によって違いはある。

沢山の野菜が入っていて嬉しい。
野菜の味が濃厚で市販のものとは全く違う。
人参は味が濃厚で生でも美味しい。
スーパーではなく農家さんから直接、家族のもとに贈ってくれるのが有り難い。
珍しい食材も入っていて面白い。
思ったよりも大きくてビックリ!
おまけもいれてくれていた。

ポケットマルシェ(ポケマル)をおすすめしない人

選択肢が多すぎて迷う方
送料が気になる方

ポケットマルシェ(ポケマル)では、15000点以上の食材がって掲載されているので色々と迷ってしまう方もいるかもしれません。生産者さんによって送料や内容も違いがあるので迷ってしまう方は農家さんのお任せの定期便を選択することがおすすめです。

以下では「2023年最新!人気がある食材宅配おすすめ10選」をご紹介しています。気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

ポケットマルシェ(ポケマル)をおすすめする人


健康的な食生活に関心がある。
安心出来る野菜を食べたい。
農家の方が育てた美味しい野菜やお米を食べたい。
スーパーに買い物に行く時間がもったいない方
沢山の食材の中から選びたい方。

こういう方にはポケットマルシェ(ポケマル)がおすすめです。

ポケットマルシェ(ポケマル)運営会社情報

運営会社株式会社雨風太陽
運営会社住所東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル3F
運営会社HPhttps://ame-kaze-taiyo.jp/

ポケットマルシェ(ポケマル)のよくある質問疑問

1.ポケットマルシェ(ポケマル)とは?

ポケットマルシェ(ポケマル)とは、東日本大震災をきっかけに生産者と都会の消費者を繋ぐ為に株式会社雨風太陽が立ち上げた「オンラインマルシェ」です。生産者から直送されるので食材あ新鮮で、直接生産者に質問したり、やり取りすることで安心して取引することが出来ます。今現在生産者の登録は7000人以上、ポケットマルシェの会員登録数は50万人以上と国内最大級の産地直送サイトになります。

2.ポケットマルシェ(ポケマル)の送料は?

ポケットマルシェ(ポケマル)は生産者から直接お手元に発送されるので、生産者によって配送方法や送料が違います。購入したい商品をクリックして配送方法をチェックしましょう。

3.ポケットマルシェ(ポケマル)の創業者は誰ですか?

ポケットマルシェ(ポケマル)の創業者は高橋 博之です。株式会社雨風太陽の代用取締役社長です。「消費者と生産者をオンラインで直接繋ぐことをコンセプトに「ポケットマルシェ」が創業されました。
設立:2015年2月10日
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル3F
本店所在地:〒025-0092 岩手県花巻市大通り1丁目1-43-2 JR東日本 花巻駅構内
資本金:3億8150万円

4.ポケットマルシェ(ポケマル)の利用料金は?

ポケットマルシェ(ポケマル)は利用料金、年会費、会員登録費などは一切かかりません。商品購入する際に商品代金と送料がかかるだけです。退会も自由です。

5.ポケットマルシェ(ポケマル)の仕組は?

ポケットマルシェ(ポケマル)は、生産者と消費者をオンラインで直接繋いでいます。その為、消費者は商品に対する疑問や質問がある場合、直接生産者と会話することが出来ます。ポケットマルシェでは生産者を農家、漁師に限定しており「趣味で野菜を作っている」方や加工業者などは出品することが出来ません。ポケットマルシェの審査を通過した生産者が商品を出品し、直接消費者のお手元に発送する仕組です。

6.ポケットマルシェ(ポケマル)のメリットは?

ポケットマルシェ(ポケマル)のメリットは、生産者と直接会話して納得して購入出来るところと品数が豊富、在籍している生産者の人数が多いことです。その為同じ食材でも、無農薬に拘っている生産者や「規格外商品」をお安く出品している生産者など、自分の好みにあった生産者を選ぶことも出来ます。美味しかったら生産者の食材をリピート購入する方も多く、何度かやり取りをして実際に生産者に会いに行かれる消費者もいて、通常の産地直送とは違った楽しみもあるようです。

7.ポケットマルシェ(ポケマル)の退会方法は?

ポケットマルシェ(ポケマル)の会員登録は無料で退会もwebで簡単にできます。退会方法は、

1.ポケットマルシェ(ポケマル)にログイン
2.マイページの「プロフィール編集」をクリック。
3.「変更する」ボタンの下へスクロール。
4.「退会する」ボタンをクリックで完了。

8.ポケットマルシェ(ポケマル)の支払い方法は?

ポケットマルシェ(ポケマル)の支払い方法は、以下の2種類あります。

・クレジットカード払い
・atone翌月払い(コンビニ/口座振替)

クレジットカード払いは全ての商品で利用可能ですが、atone翌月払いは定期・予約商品および「ポケマルふるさと納税」の決済には利用出来ません。

9.ポケットマルシェ(ポケマル)の「予約商品」とはなんですか?

ポケットマルシェ(ポケマル)での取り扱い商品は、天候に左右されることがあり早くに在庫がなくなってしまうこともありますが収穫時期や収穫量の目どころが立っている生産物については予約販売を行っている生産者もいます。生産者も、どの位の量を出荷するか事前に把握することが出来、消費者の方も予約を入れておくことで手に入れたい商品を購入出来るので、とても便利なシステムです。予約の注文する段階で、クレジットカード決済を選択する必要がありますが、この段階ではまだ支払いは発生せず商品が発送されてから本決済を実施されます。

10.ポケットマルシェ(ポケマル)の「定期配送」とは?

ポケットマルシェ(ポケマル)では単品でも商品を購入することが出来ますが、野菜セットなど定期的に利用される食材の場合は「定期配送」が出来るものもあります。(中には季節限定しか「定期配送」出来ない食材もあります。)また頻度は「週に1回」から「3か月に1回」までと、商品によって異なります。

タイトルとURLをコピーしました